デジタル化 公開済み: 2022年12月16日更新: 2022年12月16日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 こんにちは!スタッフの北村です! 最近、ノートとペンの消費がひどいので、前々から使っていたipadにノートのアプリを入れました! デジタル化には少し抵抗があったのですが、やってみるとすごく便利で、調べ物も同時にできるので、作業効率が上がりました! 学校などでも進んでいるみたいですね。タブレット端末を学校から支給されている生徒が沢山いて、時代の違いを感じます、、、 時代の波に取り残されないようにこれからも自分を随時アップデートしなければ。と思う今日この頃でした。 東進衛星予備校 松任駅前校 0 関連記事 21 株 こんにちは!スタッフの北村です! 最近は共通テストもあって勉強について多く書かれていたので、すこし自分も最近勉強していることについて書こうと思います! 年明けから新NISAが始まったのもあり、最近は株について勉強中です! […] 公開済み: 2024年1月21日更新: 2024年1月21日作成者: 北村先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 06 夏の受講の進め方 こんにちは山本です。 3年生はほとんど終わっているかと思いますが、1、2年生はまだまだ受講が残っている人が多いはずです。 そこで今回は夏の受講の進め方について書こうと思います。 夏休みは沢山時間があります。 これから学校 […] 公開済み: 2023年8月6日更新: 2023年8月6日作成者: 山本 先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 23 自己紹介⑥ こんにちは、新人の明嵐(めあらし)です。 学部は地域創造学類です、何してるかわからないといわれますが、意外と楽しい所ですよ!! サークルは軽音に入ります♪ ぜひ金大祭とかのぞいてみてくださいね♪ たくさんおしゃべりも相談 […] 公開済み: 2024年4月23日更新: 2024年4月23日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
21 株 こんにちは!スタッフの北村です! 最近は共通テストもあって勉強について多く書かれていたので、すこし自分も最近勉強していることについて書こうと思います! 年明けから新NISAが始まったのもあり、最近は株について勉強中です! […] 公開済み: 2024年1月21日更新: 2024年1月21日作成者: 北村先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
06 夏の受講の進め方 こんにちは山本です。 3年生はほとんど終わっているかと思いますが、1、2年生はまだまだ受講が残っている人が多いはずです。 そこで今回は夏の受講の進め方について書こうと思います。 夏休みは沢山時間があります。 これから学校 […] 公開済み: 2023年8月6日更新: 2023年8月6日作成者: 山本 先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
23 自己紹介⑥ こんにちは、新人の明嵐(めあらし)です。 学部は地域創造学類です、何してるかわからないといわれますが、意外と楽しい所ですよ!! サークルは軽音に入ります♪ ぜひ金大祭とかのぞいてみてくださいね♪ たくさんおしゃべりも相談 […] 公開済み: 2024年4月23日更新: 2024年4月23日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校