09

無駄なこと

こんにちは!スタッフの北村です! 突然ですが、皆さんはこれまで無駄なことはしてきましたか? 勉強に関していえば、漫画を読んだり動画を見たりはそれにあたるのでしょうか。 しかしどうでしょう。これらも一概には無駄とは言えない […]

05

初詣

こんにちは、東進スタッフの宮田です。 1/1に長野県の武水別神社に初詣に行きました。実家から近いところにある神社です。おみくじは吉でした。家に帰ってきたら地震がおこりました。長野県もけっこう揺れました。 まだ地震の可能性 […]

26

キティちゃん

皆さんこんにちは、松田です。 今日ある生徒のスマートフォンに、キティちゃんのストラップが付いていました。 最近、ハッピーなセットを買うとついてくるみたいで、なんとキティちゃんのデザインのパターンは50種類だそうです。 全 […]

22

みなさんこんにちは!あおとです! 雪やっばいですね。今日は雪で金沢大学は休校でした。バイトの為に家を出てみたらあらまぁ。辺り一面真っ白でなんだか少し懐かしい気持ちになりました。 いよいよ共通テストまで一カ月を切っています […]

19

勉強法

こんにちは、東進スタッフの宮田です。 歴史って覚えることが多くて大変ですよね。自分は受験の時に社会は地理を選択していたので、高校時代の友達に日本史や世界史の勉強の仕方を聞きました。4人に声をかけてみたのですが、みんなすぐ […]

18

こんにちは、東進スタッフの宮田です。 ついに雪が降ってきました。昨日の朝から降ってましたね。冬らしくなってきました。そして、インフルエンザも流行り出しました。コロナの警戒が薄くなっているこの冬は、以前のようにインフルエン […]

16

冬休み

こんにちは、スタッフの前田です。 明日の模試のことをブログのテーマにしようと思ったら、昨日宮田先生に先を越されたので別の話をします。 私は普段、月曜から土曜まで研究室があって、あまり東進に出勤できていません、、。 ですが […]

15

模試

こんにちは、東進スタッフの宮田です。 もうすぐ最後の共通テスト本番レベル模試があります。高校三年生のみなさんは、金沢大学で模試をします。いつもとは違う雰囲気、本番さながらの雰囲気を味わうことができます。そして、本番前最後 […]

12

マスク

最近いろんな病気がすごく流行っていますね。 去年の今頃もこんな感じだった気がします。 もうマスクは強制じゃない!という雰囲気で忘れていましたが、コロナ前のこの時期はマスクをつけ始める時期だったように思います。 コロナに関 […]

08

旅行

こんにちは、東進スタッフの宮田です。 つい先日、仙台へ旅行に行ってきました。仙台に友達がいるので、そこに泊まらせてもらいました。盛岡へ行ってわんこそばを食べたり、田代島という島民よりも猫の数の方が多い島に行ったり、天文台 […]