東進では、いつでも体験・受験相談が可能です。自習室の体験通学も受け付けております。
イベント・講習のお知らせ
-
【お知らせ】東進松任駅前校がアクタスの記事に載りました!
この度、松任駅前校が、北國新聞社が刊行している月刊北國アクアスの取材を承り、 掲載されました。拡大する特別選抜(推薦入試)の 対策方法について述べておりますので、入試情報としてお役に立てればと思います。
(続きを読む) -
【無料相談】受験勉強方法・大学入試相談会(個人面談)
年々、大学入試の方式は多様化し、特別選抜による女子枠が拡大傾向にあったり、文理を融合して総合的な学びから大学の進級ごとに専門的な深い学びを探究修得できる総合学部の設置も各大学で増えてきています。 一方、大学入学共有テスト […]
(続きを読む) -
資料請求・3者面談
東進衛星予備校のパンフレットや無料体験の特別招待講習のパンフレットなどをお送りしています。 ただし、松任駅前校では、来校して3者面談をした上で、資料をご説明しながら手渡しすることを推奨しております。校舎の実際の雰囲気や、 […]
(続きを読む) -
金沢大学KUGS特別選抜・AO入試・総合選抜入試 学習相談会
東進松任駅前校では、金沢大学KUGS特別選抜に向けて高1・2時に大学の学び・高校の学びの課題添削指導や、高3時の志望理由書・活動報告書・各選抜方式に沿った面接・プレゼン対策を行っております。また、東北大学、名古屋大学、筑 […]
(続きを読む)
校舎ブログ
-
New
探究学習
皆さん最近になって高等学校教育の現場で「探究学習」が本格化していっているのをご存じでしょうか? 探究学習といえば、皆さんの受験と絡めると、東北大学が2050年までにすべての入学試験をAO試験(総合選抜型試験)にすると宣言 […]
[2025年9月11日 北村先生]
-
受験勉強を意識した普段の学習
みなさんこんにちは。あおとです。 今回は主に高1生に向けて、受験勉強を意識した普段の学習について書こうと思います。一部、僕の思想が入っていたらすいません。 まず前提として、東進は学校準拠の塾ではなく共通テスト準拠の塾です […]
[2025年9月9日 池田先生]
-
文化祭準備に流されずに勉強を進めるコツ
お久しぶりです。米澤です。今回は文化祭準備に流されずに勉強を進めるコツについてお話しようかと思います。もう文化祭が終わった学校もあるかと思いますが、多くの生徒が文化祭の準備真っ只中だと思います。私自身もそうでしたが、文化 […]
[2025年8月25日 米澤先生]
-
夏の模試の受け止め方
お疲れ様です。スタッフの森下です。夏の本番レベル模試の季節となりましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか。今日は夏の模試の受け止め方についてお話しようと思います。 私自身の夏の結果としてはC判定でした。悪くはないと思いま […]
[2025年8月22日 森下先生]
-
OBOG大学紹介
本日は、今年春に合格し県外の難関大に進学した松任駅前OBOGを、夏休みの帰省に合わせてお呼びし、後輩たちに大学生活の魅力と合格に向けての勉強法を語ってもらいました。京都大学、大阪大学、横浜国立大学、同志社大学に進学した泉 […]
[2025年8月11日 村田充]
東進衛星予備校 松任駅前校のご案内
/* ▼スクールインフォトップ・校舎長の挨拶▼ */?>
東進衛星予備校 松任駅前校 校長 村田 充
はじめまして。東進衛星予備校 松任駅前校の校長 村田と申します。東進衛星予備校 松任駅前校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
東進衛星予備校 松任駅前校は、IR松任駅すぐの場所にあり、金大附属、金沢泉丘、小松、金沢二水、金沢桜丘、金沢錦丘、星稜、金沢高校など、多くの高校の生徒が毎日のように通学しています。学校の帰り道に登校して夜遅くまで学校課題を進めたり、土曜は昼から、日曜祝日は朝から、学校の週末課題や受験に向けた先取り学習、受験勉強をするために、夜遅くまで熱心に東進で勉強しています。
私達、松任駅前校スタッフが一番大切にしていることは、毎日のように通学することで、全国の受験生に負けない学習量を確保するために、応援、サポートしていくことです。松任地区からは、金沢、小松の生徒よりも各高校への通学時間がかかるため、就寝までの生活習慣の無駄を省き、スマホのない環境でいかに高校の早期から学習時間を確保するか、そして土日に学習時間を補うことが大切になります。その学習時間確保に向けて、みなさんのOBOGがたくさん在籍している校舎スタッフが定期的に生徒面談を行い、受験や学習量確保に向けたアドバイスを行って参ります。
最新の入試情報を提供し、志望校ごとに異なる大学受験対策が生徒個々に可能な東進松任駅前校で、多くの仲間と一緒に第一志望校現役合格を目指しましょう!私達が全面的にサポートして合格に導きます。
対象学年
白山市で高校生の受験指導を行っています。
毎日通う場所だからこそ、通いやすさは抜群です
金沢大学附属高校・金沢泉丘高校・金沢二水高校などの生徒様など多くの生徒様にご通学頂いています。
通っていただいている生徒様の学校の一例
金大附属高校・金沢泉丘高校・金沢二水高校・金沢桜丘高校・金沢錦丘高校・野々市明倫高校・小松高校・星稜高校・金沢高校
他にも、たくさんの学校の生徒様に、毎日通っていただいています。
資料請求・面談希望・体験授業などはこちらから!
資料請求・お問い合わせ教育・入試最新ニュース
教育・入試に関する最新情報をお伝えします。
- 2025年9月13日 韓国・2026年度大学入試、ソウル大・高麗大医学部の推薦入試競争率が急落 - AFPBB News
- 2025年9月13日 韓国・2026年度大学入試、ソウル大・高麗大医学部の推薦入試競争率が急落(KOREA WAVE) - Yahoo!ニュース
- 2025年9月13日 埼玉の私立高校、全日制は1万7156人を募集…前年度より135人減 通信制は35人増の2070人 26年度の入試要項、県が発表 私立中学は1校増加し3798人 中等教育学校では60人増の360人 - 47news.jp
- 2025年9月13日 埼玉の私立高校、全日制は1万7156人を募集…前年度より135人減 通信制は35人増の2070人 26年度の入試要項、県が発表 私立中学は1校増加し3798人 中等教育学校では60人増の360人 - au Webポータル
- 2025年9月13日 埼玉の私立高校、全日制は1万7156人を募集…前年度より135人減 通信制は35人増の2070人 26年度の入試要項、県が発表 私立中学は1校増加し3798人 中等教育学校では60人増の360人(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
- 2025年9月13日 浦和学院に併設中学校開校へ 来年度の埼玉・私立中高入試要項発表(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
- 2025年9月13日 大学受験の秋 夏伸びず、弱気になって目標下げる受験生も「現役は最終盤で成績が伸びる」 - 産経ニュース
- 2025年9月12日 早稲田アカデミーNY校 川村先生の知って安心! 帰国入試情報室 Vol. 6 読書が未来を変える - DAILYSUN NEW YORK
- 2025年9月12日 入試、教育の特色質問 岡山で高校生進学ガイダンス - 47news.jp
- 2025年9月12日 入試、教育の特色質問 岡山で高校生進学ガイダンス - 山陽新聞