勉強のモチベについて 公開済み: 2025年1月30日更新: 2025年1月30日作成者: 米澤先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 お久しぶりです。東進スタッフの米澤です。 今回は私が受験生だったときの勉強のモチベのあげ方について紹介します。共通テストが終わって少しほっとしたと思います。そこから二次の勉強に入るの少ししんどいと思います。私のモチベのあげかたはこれです。 とにかく食べたいものを食べる 大学生になったらしたいことリストを作る 動物を見て癒される お風呂で熱唱 等々です! 自分なりのモチベのあげ方を見つけて最後まで頑張り切りましょう!! 米澤先生 +1 関連記事 29 読書 こんにちは、宮田です。 最近、大学の課題のために本を読んでいます。ここ2週間で、4冊読みました。こんなに本を読んだのは初めてかもしれません。ちなみに、憲法改正、チェルノブイリ原発、水道公営化、農業といった内容でした。どれ […] 公開済み: 2023年7月29日更新: 2023年7月29日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 29 モーニングルーティン5 山岸です、需要があるはずのない僕のモーニングルーティンの紹介です。 まず、朝起きたらまだ大丈夫、寝ます。そしていよいよ時間が危なくなり仕方なく起きます。体を起こすとカーテンをあけて日光を浴びます。目をつむったまま階段をお […] 公開済み: 2022年10月29日更新: 2022年10月30日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 【合格体験記2025】常に第一志望の大学に向けて志を高く持って勉強するのが良い【合格大学 大阪公立大学 理学部 生物学科】 中田 結梨 大阪公立大学 理学部 生物学科 金沢二水高校 受験に役立った勉強法は、過去問演習講座を解いてわからなかったところを、すぐ解説動画を見ずに、解説ページを読みこむことによって、自分で考える力を養ったことです […] 公開済み: 2025年3月13日更新: 2025年3月13日作成者: 村田充カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
29 読書 こんにちは、宮田です。 最近、大学の課題のために本を読んでいます。ここ2週間で、4冊読みました。こんなに本を読んだのは初めてかもしれません。ちなみに、憲法改正、チェルノブイリ原発、水道公営化、農業といった内容でした。どれ […] 公開済み: 2023年7月29日更新: 2023年7月29日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
29 モーニングルーティン5 山岸です、需要があるはずのない僕のモーニングルーティンの紹介です。 まず、朝起きたらまだ大丈夫、寝ます。そしていよいよ時間が危なくなり仕方なく起きます。体を起こすとカーテンをあけて日光を浴びます。目をつむったまま階段をお […] 公開済み: 2022年10月29日更新: 2022年10月30日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
【合格体験記2025】常に第一志望の大学に向けて志を高く持って勉強するのが良い【合格大学 大阪公立大学 理学部 生物学科】 中田 結梨 大阪公立大学 理学部 生物学科 金沢二水高校 受験に役立った勉強法は、過去問演習講座を解いてわからなかったところを、すぐ解説動画を見ずに、解説ページを読みこむことによって、自分で考える力を養ったことです […] 公開済み: 2025年3月13日更新: 2025年3月13日作成者: 村田充カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校