文化祭準備に流されずに勉強を進めるコツ
お久しぶりです。米澤です。
今回は文化祭準備に流されずに勉強を進めるコツについてお話しようかと思います。もう文化祭が終わった学校もあるかと思いますが、多くの生徒が文化祭の準備真っ只中だと思います。私自身もそうでしたが、文化祭の準備が楽しすぎて勉強をする気が起こらない人が多いと思います。そんなときの勉強方法を教えます。
それは、文化祭準備の時はみんなの油断しているときだと考えることです。「あー文化祭の準備もあるのに勉強しなきゃ」と考えるよりも、「よっしゃみんなの油断期間に伸ばしてやるぞ」と考えるほうが、勉強が進みそうな気がしませんか?
何でも考え方が重要なんじゃないかなって私は思っています。文化祭期間に勉強が進みにくいのはみんな一緒です。東進は夜遅くまで開館しているので、全力で文化祭準備を楽しんで、その流れで全力で勉強に取り組みましょう!
+1