授業 公開済み: 2022年10月4日更新: 2022年10月4日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 こんにちは。東進スタッフの宮田です。 大学も後期の授業が本格的に始まりました。自分は教育学部なので、いろんな教科の勉強をしなければなりません。前期には国語や図工、社会、家庭科など懐かしい教科をたくさんやりました。後期は算数と音楽があります。算数はまだしも音楽が非常に心配です。昔からの苦手科目で、ピアノを弾くとかなったらもう終わりです。不安いっぱいですが、なんとか乗り越えようと頑張ってみます。 小学校の教員を目指している人は全教科もれなく大学で学びます。一緒に頑張ろう! 東進衛星予備校 松任駅前校 0 関連記事 【合格体験記】演習を繰り返して理解が深まった! 物事を理解した後に、演習を繰り返すことではじめてその内容が定着します。そしてある程度知識が蓄積された時点で、ひたすら演習する期間に入ります。この時、単元ジャンルがおすすめです。単元ジャンルを取得すると、全科目を総合した中 […] 公開済み: 2024年4月19日更新: 2024年4月19日作成者: 明翫先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 後期試験合格発表!!! 昨日、本日とうれしい報告が続いています。 名古屋工業大学 合格! 埼玉大学 合格! 静岡大学 合格! 松任駅前校から後期試験にチャレンジしたのは5名ですが、本日までにそのうち3名が合格しました。 明日発表のところもありま […] 公開済み: 2021年3月21日更新: 2021年3月21日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 15 深呼吸。 すごくお久しぶりですね!スタッフの桜井です。 今日は共通テストまであと29日です!あと数時間で28日になりますが。 去年の今頃は、私もだんだんと焦りを感じるようになってきていました...。 しかし!焦っていいことはないで […] 公開済み: 2022年12月15日更新: 2022年12月15日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
【合格体験記】演習を繰り返して理解が深まった! 物事を理解した後に、演習を繰り返すことではじめてその内容が定着します。そしてある程度知識が蓄積された時点で、ひたすら演習する期間に入ります。この時、単元ジャンルがおすすめです。単元ジャンルを取得すると、全科目を総合した中 […] 公開済み: 2024年4月19日更新: 2024年4月19日作成者: 明翫先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
後期試験合格発表!!! 昨日、本日とうれしい報告が続いています。 名古屋工業大学 合格! 埼玉大学 合格! 静岡大学 合格! 松任駅前校から後期試験にチャレンジしたのは5名ですが、本日までにそのうち3名が合格しました。 明日発表のところもありま […] 公開済み: 2021年3月21日更新: 2021年3月21日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
15 深呼吸。 すごくお久しぶりですね!スタッフの桜井です。 今日は共通テストまであと29日です!あと数時間で28日になりますが。 去年の今頃は、私もだんだんと焦りを感じるようになってきていました...。 しかし!焦っていいことはないで […] 公開済み: 2022年12月15日更新: 2022年12月15日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校