図工 公開済み: 2022年10月17日更新: 2022年10月17日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 こんにちは。東進スタッフの宮田です。 大学の授業の1つで図工をしています。小学校ぶりの図工です。コロコロアドベンチャーという題材でやっています。ビー玉を使って、段ボールの上を転がします。作るのはとても楽しいです。 小学校の免許をとるために懐かしい授業をたくさんしています。後期もこの調子で頑張ります! 東進衛星予備校 松任駅前校 0 関連記事 28 ひらめきの源 生徒からの質問を受けている際に「どうしてその発想になるんだ」「どうしたらこの解法が思いつくのか」と聞かれることがあります。数学で多いですね。昔は「どうしても何も、ひらめいたから」と答えていましたが、最近では答えが変わりま […] 公開済み: 2025年9月28日更新: 2025年9月28日作成者: 津山先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 【重要】金沢大学 募集要項の変更項目 先日、津山先生より各大学の募集要項を見た方がよいというおすすめのブログを発信しましたが、金沢大学の募集要項も発表になったので、新たな、大きな変更点を紹介したします。 ①推薦入試:防災・復興人材選抜 観光デザイン2・学校教 […] 公開済み: 2024年8月5日更新: 2024年8月6日作成者: 村田充カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 30 勉強のモチベについて お久しぶりです。東進スタッフの米澤です。 今回は私が受験生だったときの勉強のモチベのあげ方について紹介します。共通テストが終わって少しほっとしたと思います。そこから二次の勉強に入るの少ししんどいと思います。私のモチベのあ […] 公開済み: 2025年1月30日更新: 2025年1月30日作成者: 米澤先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
28 ひらめきの源 生徒からの質問を受けている際に「どうしてその発想になるんだ」「どうしたらこの解法が思いつくのか」と聞かれることがあります。数学で多いですね。昔は「どうしても何も、ひらめいたから」と答えていましたが、最近では答えが変わりま […] 公開済み: 2025年9月28日更新: 2025年9月28日作成者: 津山先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
【重要】金沢大学 募集要項の変更項目 先日、津山先生より各大学の募集要項を見た方がよいというおすすめのブログを発信しましたが、金沢大学の募集要項も発表になったので、新たな、大きな変更点を紹介したします。 ①推薦入試:防災・復興人材選抜 観光デザイン2・学校教 […] 公開済み: 2024年8月5日更新: 2024年8月6日作成者: 村田充カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
30 勉強のモチベについて お久しぶりです。東進スタッフの米澤です。 今回は私が受験生だったときの勉強のモチベのあげ方について紹介します。共通テストが終わって少しほっとしたと思います。そこから二次の勉強に入るの少ししんどいと思います。私のモチベのあ […] 公開済み: 2025年1月30日更新: 2025年1月30日作成者: 米澤先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校