夏休みの勉強法 公開済み: 2025年8月6日更新: 2025年8月6日作成者: 樋口先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 こんにちは。樋口です。 今回は私が現役のときに夏休みに工夫した勉強方法について紹介します。 私は国語がとても苦手で、共テ模試の結果もいつも悪かったです。成績が悪いのは分かっていましたが、国語の勉強方法が分からず、また、模試の解説授業を見ているととても眠たくなります。そこで私が副担任の先生に解説授業を一緒に見てもらい、その解説を横でしてもらっていました。そのおかげで共テ本番では過去最高をとることができました。 みなさんも苦手な科目があったら副担任の先生に相談して解説してもらってはどうでしょうか! 樋口先生 +5 関連記事 24 読書の秋 久しぶりですね。スタッフの北村です。 さて、もう10月も終わりに近づき、秋に色づく木々がちらほらと現れてきていますね。 私は最近、ふと高校の現文の先生から薦められていた本があったことに気づきました。授業も落ち着いているの […] 公開済み: 2023年10月24日更新: 2023年10月24日作成者: 北村先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 【合格体験記2025】東進で平日5時間、休日は12時間は勉強し、毎日閉館時間まで学習した【合格大学 岐阜大学 応用生物科学部 共同獣医学科】 作野結奈 岐阜大学 応用生物科学部 共同獣医学科 金沢二水高校 受験勉強は「継続する」ことが一番大切だと思います。私は東進で平日5時間、休日は12時間は勉強し、毎日閉館時間まで学習していました。友人が高い目標に向かって […] 公開済み: 2025年3月13日更新: 2025年3月13日作成者: 村田充カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 20 学校課題終わりましたか? こんにちは。スタッフの濱井です。 みなさん課題は順調に進んでいますか? 夏休みも残りあと少しですね。 毎日東進に来て勉強を頑張っている生徒がたくさんいます。 学校が始まる前に課題をしっかり終わらせて、有意義な時間を過ごせ […] 公開済み: 2024年8月20日更新: 2024年8月20日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
24 読書の秋 久しぶりですね。スタッフの北村です。 さて、もう10月も終わりに近づき、秋に色づく木々がちらほらと現れてきていますね。 私は最近、ふと高校の現文の先生から薦められていた本があったことに気づきました。授業も落ち着いているの […] 公開済み: 2023年10月24日更新: 2023年10月24日作成者: 北村先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
【合格体験記2025】東進で平日5時間、休日は12時間は勉強し、毎日閉館時間まで学習した【合格大学 岐阜大学 応用生物科学部 共同獣医学科】 作野結奈 岐阜大学 応用生物科学部 共同獣医学科 金沢二水高校 受験勉強は「継続する」ことが一番大切だと思います。私は東進で平日5時間、休日は12時間は勉強し、毎日閉館時間まで学習していました。友人が高い目標に向かって […] 公開済み: 2025年3月13日更新: 2025年3月13日作成者: 村田充カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
20 学校課題終わりましたか? こんにちは。スタッフの濱井です。 みなさん課題は順調に進んでいますか? 夏休みも残りあと少しですね。 毎日東進に来て勉強を頑張っている生徒がたくさんいます。 学校が始まる前に課題をしっかり終わらせて、有意義な時間を過ごせ […] 公開済み: 2024年8月20日更新: 2024年8月20日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校