28

小さな挑戦

こんにちは、スタッフの前田です。 薬局での実務実習中に社長さんから話を伺う機会があり、その中で、一つの大きな目標に向かって小さな挑戦から継続することの重要性について仰っていました。社会の流れの中で会社の立ち位置や今後の方 […]

21

共通テストおつかれさまです!

こんにちは、スタッフの前田です。 受験生の皆さん、共通テスト本当にお疲れ様でした。 実力は発揮できましたか?結果を受けてどう感じていますか? 満足のいく得点に安心している人、思うようにいかず落ち込んでいる人などそれぞれだ […]

23

復習

こんにちは、スタッフの前田です。 私は薬学類に所属しているのですが、1月初旬に大きな試験があるので現在勉強中です。 問題を解いて、解説を読むといつも分かった気になります、、が、翌日友達と得た知識を共有していると半分ぐらい […]

21

気温

こんにちは。スタッフの前田です。最近は放射冷却の影響で、昼間はまだあったかいのに夜から朝にかけての冷え込みがすごいですね。今日はなんと、最低気温7℃、最高気温25℃だったそうです。みなさん気温差にやられて体調を崩していま […]

15

学部紹介

昨日の工学部・理学部・教育学部に引き続き、今日は薬学部・医学部の学部紹介を行いました。 高1生中心に高2・3年生も数名参加してくれて盛り上がりました。 あまり知らなかった学部についても、リアルな話がたくさん聞けたのではな […]

22

論文

こんにちは。スタッフの前田です。 私は薬学類の研究室に所属しているのですが、なんと今週論文を2本読みました。1本あたり約15ページですべて英語です。 高校生の頃はそれなりに英語得意だったはずなのに、、。英語が並んでいると […]

27

高1 数Ⅰ模擬中間テスト

お久しぶりです。スタッフの前田です。 今日は、高1生で数Ⅰの模擬中間テストを実施しました。東進生以外にも数名の高1生が体験しに来てくれました! 今回点数が取れた人も、思うような点数が取れなかった人も、高校での中間テストで […]

27

テスト

こんにちは、スタッフの前田です。 一昨日のブログで、そろそろテスト勉強始めないとと書きましたが、ついに今日少しだけ始めました。 朝7時に起きて勉強スタートしたところまでは良かったのですが、、 18時に東進に来るまでは勉強 […]

25

こんにちは、スタッフの前田です。 火曜日の夜からすごい雪でしたね。 金沢大学では水・木の授業が遠隔になり、研究室もちょうどテスト休み中だったので、2日間も大学に行かなくてよくなってゆっくり過ごせました。 でも明日は1限か […]

16

冬休み

こんにちは、スタッフの前田です。 明日の模試のことをブログのテーマにしようと思ったら、昨日宮田先生に先を越されたので別の話をします。 私は普段、月曜から土曜まで研究室があって、あまり東進に出勤できていません、、。 ですが […]