【ご紹介】松任駅前校HP 各項目について
①【ブログ】 東進衛星予備校 松任駅前校では、校舎スタッフによるブログを数日に1回ペースで発信しております。担任助手からは自己紹介、日々の生徒指導での取り組み、おすすめの勉強法、大学での生活や学部の紹介等を発信しています […]
大学院からのリベンジ
先日、4年前に金沢有松校時代に3年間担任をしていた教え子が、大学4年間を京都の私立大学で過ごした後、北陸先端科学技術大学院(JAIST)の院試に合格し、石川に戻ってきたという嬉しい報告を受け、一緒にご飯を食べてきました […]
世界地図の中心は日本か
~ひとの立場になって考えてみる~ みなさん、世界地図を頭に思い浮かべてその中心にはどの国がありますか。 多くの人は日本と答えると思います。ぼくもその一人です。日本人にとって世界地図といえば、日本を中心に、ヨーロッパが左、 […]
イライラへの対処法2
みなさんこんにちは。あおとです。 村田先生がイライラへの対処法を書かれてたので、僕なりのイライラへの対処法を書こうと思います。 僕の対処法は、考えないことです!笑 そりゃそうだろ。って思った人待ってください。 これは僕の […]
学部紹介ーー!!(医学部)
東進スタッフにも意外と?多い医学部ですが皆さんはどんなイメージを持っていますか?私は入る前はもっとまじめでちゃんとしてる人が多いのかなと不安に思っていました。でも実際はサボるのがうまい、よく言えば効率的な人が多いのかなー […]
高1・2親子懇談会のお話の続き
17日(土)・18日(日)の2日間にわたり、高1・2生の親子対象に進学懇談会を開催いたしました。ほぼ全家庭の親子の皆様にご参加いただきまして、ありがとうございました。そのお話の冒頭に述べました、今(良くない意味で)話題と […]