「やる!」と決めたから必死になる―緑黄色社会に学ぶ

 「Mela!」のヒットでおなじみの緑黄色社会。「林修のニッポンドリル」テーマソングにもなりましたが、それ以上に朝の情報番組スッキリ「ひとつになろう!ダンスoneプロジェクト」の印象が強いですね。YouTubeとSNS関 […]

【合格体験記2022】仲間と競い合い、助け合うことで成績が上がった【大阪大学合格】

大阪大学 工学部 地球総合工学科 合格北川 貴章くん金沢泉丘高校 卒業 受験に役立った勉強方法を教えてください 習った直後に習った分野の復習を問題集でしっかり演習することが大事だと思いました。難しい問題集だと理解がほとん […]

【合格体験記2022】早いうちから基礎を固めて弱点を補強!【神戸大学合格】

神戸大学 経営学部 合格金濱 想さん金沢錦丘高校 卒業 受験に役立った勉強方法を教えてください 私は数学が苦手だったので高2の冬から基礎問題に取り組み、弱点を補強できるよう努力しました。しかしとても大変なので、高1のうち […]

29

音読の参加者が、、、

こんにちは!!スタッフの津山です!! なんと今日の音読の参加者が0人になってしまいました、、、 音読がもっと盛り上がるようにより一層声掛けに取り組もうと思っています! 短いですがここまでで、さよなら~。 東進衛星予備校 […]

28

東進で音読をやろう!

みなさん、英語の模試ちゃんと点数取れてますか? 英語は学年問わず、点数を上げることができる科目です。 松任校では今月から20:30~21:00は音読タイムを設けています。 是非参加して、英語力を上げましょう!! 山本 先 […]

27

総体

みなさんこんにちは!あおとです! いよいよ総体まであと数日ですね!!高3生はいよいよという感じですね🔥悔いの残らないようにみなさん全力でがんばってきてください!! 池田先生 0

26

お疲れモード

皆さんこんにちは! 今日は週の半ばということもあってか、眠い、疲れたと言っていつもより早めに帰る生徒が多かった気がします。そういう日は夜更かしをせずに早めに寝てしっかりと次の日に備えましょう! 今週はあと1日!頑張ってい […]

23

数学演習会始め〼

こんにちは!こんばんは!スタッフの津山です。 タイトル通り演習会を始めることと相なりました。「数学が苦手だなぁ~」とか「どう手を付ければいいか分かんない!」と思っている人に寄り添えるような時間にしたいと思っています!! […]

22

総体

みなさんこんにちは!あおとです! 総体まで残り10日くらいですね!高3生は特に部活で忙しいと思いますが、総体が終わるとすぐにまた全統高があるので、勉強も頑張って下さい! 全学年に言えることですが、夏にどれだけ点数を伸ばせ […]