2024年 公開済み: 2024年12月9日更新: 2024年12月9日作成者: 東進衛星予備校 松任駅前校カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 こんにちは、東進スタッフの宮田です。 最近毎日寒いですね。 そろそろ雪も降りそうです。 あられっぽいのは降ったりしていて、いつ雪になるんだろうという感じですね。 体調には細心の注意を払って毎日元気に過ごしてください! 12月も一週間が過ぎ、2024年ももうすぐ終わりそうです。 3年生のみなさんはいよいよという気持ちになってきたのではないでしょうか。 今日で共通テストまで40日をきりました。 年が明けたら一瞬で共通テストになります。 2024年のうちにたくさん演習してください!! 東進衛星予備校 松任駅前校 0 関連記事 09 公費解体から思うこと 先日、能登地震の影響で半壊認定になっていた実家に立ち合い、いよいよ公費解体が始まりました。あと2週間ほどで生まれ育った実家は更地になってしまいます。母や私や妻は、家がなくなる悲しみを表に出すまいと冷静を保っていましたが、 […] 公開済み: 2024年11月9日更新: 2024年11月9日作成者: 村田充カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 31 学部紹介 今日は検査技術科学専攻について少し紹介したいと思います! 授業に関しては週3で角間キャンパス、週2で鶴間キャンパスで勉強してます。 今は共通教育科目といった一般教養をメインで学んでいますが2年生からは専門科目といった臨床 […] 公開済み: 2025年5月31日更新: 2025年5月31日作成者: 新田先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校 12 中間テストの勉強方法 そろそろ中間テストの時期が近づいてきましたね!今回は私が高校時代に定期テストの勉強方法について紹介したいと思います。数学は学校から配られた参考書(サクシード)を解き、間違えたところだけを2回目に解き、3回目にもう一度全体 […] 公開済み: 2025年5月12日更新: 2025年5月12日作成者: 樋口先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
09 公費解体から思うこと 先日、能登地震の影響で半壊認定になっていた実家に立ち合い、いよいよ公費解体が始まりました。あと2週間ほどで生まれ育った実家は更地になってしまいます。母や私や妻は、家がなくなる悲しみを表に出すまいと冷静を保っていましたが、 […] 公開済み: 2024年11月9日更新: 2024年11月9日作成者: 村田充カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
31 学部紹介 今日は検査技術科学専攻について少し紹介したいと思います! 授業に関しては週3で角間キャンパス、週2で鶴間キャンパスで勉強してます。 今は共通教育科目といった一般教養をメインで学んでいますが2年生からは専門科目といった臨床 […] 公開済み: 2025年5月31日更新: 2025年5月31日作成者: 新田先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校
12 中間テストの勉強方法 そろそろ中間テストの時期が近づいてきましたね!今回は私が高校時代に定期テストの勉強方法について紹介したいと思います。数学は学校から配られた参考書(サクシード)を解き、間違えたところだけを2回目に解き、3回目にもう一度全体 […] 公開済み: 2025年5月12日更新: 2025年5月12日作成者: 樋口先生カテゴリー: 東進衛星予備校 松任駅前校