【合格体験記2025】部活後に東進に行くことをルーティンとして日々続けてきた【合格大学 大阪教育大学 教育学部 次世代教育専攻】

酒井敦生 合格大学 大阪教育大学 教育学部 次世代教育専攻 金沢二水高校  私が志望校合格に向けて頑張ったことは、部活動が終わってから勉強への気持ちの切り替えです。野球部は終わる時間が比較的遅いのですが、部活後に東進に行 […]

【合格体験記2025】1つの科目に集中して弱点克服!【合格大学 富山大学・工学部・生命工学コース】

長崎伶菜(ながさき れな) 富山大学・工学部・生命工学コース 金沢泉丘高校 高校 金沢泉丘高校一番役に立った勉強は、過去問演習講座・共通テスト対策です。私は数学や理科の点数が最初は伸び悩んでいましたが、過去問10年分を1 […]

【合格体験記2025】同じ高校の友人が東進で一緒にがんばっていたので、頑張ろうとお互いに思えた【合格大学 立命館大学 経済学部 経済学科】

村山舞 立命館大学 経済学部 経済学科 金沢高校    私は、学校が終わったらすぐ東進に向かうことを心がけていました。東進に入る前は家で過ごしていたため、スマホを触ってばかりで長時間勉強する習慣がありませんでした。そのた […]

【合格体験記2025】過去問演習講座・共通テスト対策を繰り返し継続して解いて復習してきた【合格大学 京都産業大学 文化学部 京都文化学科】

奥本 喜久 京都産業大学 文化学部 京都文化学科 金沢二水高校  私が受験勉強で学んだことは、継続が一番の力になるということであり、結局は努力し続けることしか受験で頼れるものはないということです。実際に、私は共通テストに […]

【合格体験記2025】東進に入学して、高1・2の時と比べて、今の自分はすごく成長した【合格大学 金沢工業大学 建築学部 建築学科】

大内嶺太朗 金沢工業大学 建築学部 建築学科 金沢高校    私は東進に入学して、高1・2の時と比べて、今の自分はすごく成長したと思います。学校や部活が終わって東進で勉強するルーティンが部活引退後には当たり前にこなせるよ […]

10

卒業します

こんにちは、板谷です。 高校3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 私事ですが、2025年3月をもって、生徒として3年、スタッフとして6年通った東進松任校を卒業します。今思い返すと、長かったような、短かったような、 […]

08

卒業

こんにちは、東進スタッフの宮田です。 卒業シーズンですね。 高校3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 自分も大学4年生ということで、今年度で東進スタッフを卒業します。 スタッフの期間を振り返ると、本当にあっとい […]

06

Apple Watch

こんにちは!スタッフの北村です! 最近Apple Watchを買いました! 卒業式に向けて痩せなきゃなので、走ることが増えて来たので、ペースや心拍を測れてモチベーション維持にとてもいいです! また、通知や目覚ましの時もバ […]

02

大学生の仲間入りをするみなさんへ

いよいよ3月になりました。大学受験の結果が出て、それぞれが進む進路が決まってくる時期ですね。今年の卒業生は、1年生のときから見てきた生徒もいて個人的には非常に感慨深いものがあります。 さて、今日は大学生の仲間入りをするみ […]