10

卒業します

こんにちは、板谷です。 高校3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 私事ですが、2025年3月をもって、生徒として3年、スタッフとして6年通った東進松任校を卒業します。今思い返すと、長かったような、短かったような、 […]

08

卒業

こんにちは、東進スタッフの宮田です。 卒業シーズンですね。 高校3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 自分も大学4年生ということで、今年度で東進スタッフを卒業します。 スタッフの期間を振り返ると、本当にあっとい […]

06

Apple Watch

こんにちは!スタッフの北村です! 最近Apple Watchを買いました! 卒業式に向けて痩せなきゃなので、走ることが増えて来たので、ペースや心拍を測れてモチベーション維持にとてもいいです! また、通知や目覚ましの時もバ […]

02

大学生の仲間入りをするみなさんへ

いよいよ3月になりました。大学受験の結果が出て、それぞれが進む進路が決まってくる時期ですね。今年の卒業生は、1年生のときから見てきた生徒もいて個人的には非常に感慨深いものがあります。 さて、今日は大学生の仲間入りをするみ […]

27

前期試験が終わって

みなさんお久しぶりです! 国公立大学の前期試験がついに昨日終了しました! ここまで3年間、長かったようで今振り返ればあっという間な気がしませんか? 「この日のため!」と全力を注いできた分、終わった瞬間に今まで疲れとそれ以 […]

23

いよいよ残り一日

県外の国公立を受験する生徒は、今日が受験前最後の登校でした。 明日も北陸は大雪が予想されているので、気をつけて移動してくださいね。 あと一日なんとか乗り越えて万全な状態で受験に臨みましょう!! 応援してます🚩 0

18

夢を語れ

先日、小松にある有名な次郎系のラーメン屋である「夢を語れ」に行ってきました。この店は全国にあるかなり美味しい店なのですが、出店が2年間の期間限定となっており、私が一昨年東進小松で働いていた時にできたお店で、行った時にとて […]

16

倍率

こんにちは!榊原です。 いよいよ二次試験の最終倍率が出ましたね。 志望校の倍率が高くて不安になった記憶があります笑 個人的には倍率は全然気にしなくていいと思います! 過去の合格点数から目標点を決めてしっかり点数とれば受か […]

14

結果がではじめました

こんばんは 東進スタッフの明翫です 金沢大学のKUGSの合格をはじめ、国立の推薦入試の結果がではじめました!! 私立入試の合格も続々とではじめています!! ここで進学先が決定したみなさんの喜ぶ姿、副担任の先生と合格の写真 […]

11

暖房⛄

こんにちは、東進スタッフのレオです。 東進松任駅前校に通っている方はご存じの通り、この校舎はフロントの暖房が故障しており、気温が外とほとんど変わらない状況です。そのため勤務中のスタッフはヒーターの前でずっと縮こまっており […]