KUGS課題の合格の秘訣
金沢大学のKUGS特別入試に対する市場の認知度は年々上がっているものの、なかなか倍率上がってこない原因が、高3の月までに提出し合格しなければならない、2つの課題(高校での学び・大学での学び)にあります。金沢大学のKUGS […]
夏休みの過ごし方(受験生ver)
だいぶお久しぶりです。スタッフの山本です。 今回は受験生として夏休みの過ごし方について話そうと思います。 結論から言うと、とにかく演習です!! 受験生の夏休みは演習に使える最後のチャンスです。夏休み明けるとずっと模試三昧 […]
計算ミスを減らす方法
よく、生徒・保護者の皆様から面談時に、計算ミスが減らず、いつもテストで慌ててしまうという悩みを頂きますので、面談時にアドバイスしている、計算ミス減らす方法をお伝えします。 それは、普段の宿題をすぐ〇つけしないということで […]
勉強の夏バテだけはしてはいけない
みなさんこんにちは。西川です。今回は私が2年生の時に東進にほとんど行かなくなってしまった時の話をしようと思います。私は1年生のときは東進の勉強にすごい熱しんに取り組んでいました。しかし2年生になって、部活では3年生が引退 […]