中間テストの勉強方法

そろそろ中間テストの時期が近づいてきましたね!今回は私が高校時代に定期テストの勉強方法について紹介したいと思います。数学は学校から配られた参考書(サクシード)を解き、間違えたところだけを2回目に解き、3回目にもう一度全体を解いていました。英語は教科書の本文を繰り返し音読していました。化学や物理は分からなかった問題を質問したり、間違えた問題を繰り返し解いてパターンを定着していました。

テスト期間中は一夜漬けで睡眠不足になりがちですが、事前から対策を始めて生活リズムを守りましょう!

0