大学紹介(サークル編②)
こんにちは!スタッフの北村です
今日はサークル紹介の第2弾ということで、金沢大学の有名なサークルを紹介していきます
まずは、僕も所属している「よさこいサークル彩~IRODORI~」ですね
このサークルの魅力は以前、『大学紹介(サークル編①)』のほうでたくさん紹介したので、今回は割愛します
気になる方は、是非、前回の記事も読んでみてください
次に紹介するのは、「GAIA自然学校」というアウトドア系の団体です
この団体は本当にいろんなことをしていて、「大学生活を充実させたい」「仲間と一緒にいろんな活動をしたい
」と思っている子におすすめです
キャンプやスキー合宿など、楽しいことが盛りだくさんで、絆が深まること間違いなし
中には「100kmウォーク」といった能戸から金沢まで歩く挑戦的なこともやっていて、アグレッシブな子はとっても楽しめると思います
さて、一風変わったところでいくと、「馬術部」なんかも金沢大学にはあります
馬術は高校で行っているところは、なかなか少ないので、やったことがない人が大半ではないでしょうか
僕は一度だけ乗った経験があるのですが、案外目線が高く、怖かった思い出があります
だからこそ思うのですが、軽快に馬を操れたらかっこいいですよね
馬自体、中々、目にする機会も少ないと思うので、見に行くだけでも楽しめます
さぁ、今回は金大のサークルについて紹介しましたが、楽しんでいただけたでしょうか
大学には様々なサークルや部活、団体があり、そのどれもがとっても魅力的です
皆さんも、勉強のモチベーションを上げる一つの方法として、第一志望校のサークルなどを調べてみても良いかもしれません
きっと楽しそうで、自分の大学生活を彩れそうなサークルが見つかりますよ
ではまた、次の投稿で